



トイトイトイクリニックの生理時の対応について、詳しく解説していくわね
トイトイトイクリニックは生理中でも脱毛できる?


・医療脱毛お試し100円!(2021年4月時点)
・VIO医療脱毛Vライン1回トライアル500円(2021年4月時点)
・麻酔あり!施術前に伝えればOK!
・全身脱毛90分、VIO40分、ワキ5分!
・接客が丁寧で落ち着いた空間
生理と予約が被った場合は?


予約変更期限はいつまで?ペナルティはある?


ただし、予約日の前日が休診の場合は、休診日前日の20:00までだから注意が必要よ


どうしても予約日に脱毛したい場合は?


生理が終わった後にVIOとヒップだけを脱毛できるので、無駄なく通えますよ
生理以外の脱毛NG条件


重度な肌荒れ


でも、脱毛は肌にダメージを与えるため、もともとのお肌のコンディションが悪すぎる場合、炎症を引き起こしてしまう可能性があるの。
そのため、トイクリでは重度な肌荒れの場合は、脱毛の施術ができないわ。
重度な日焼け


でも、日焼けによってお肌が炎症を起こしている場合は、照射することによって炎症を悪化させてしまいますので、重度な日焼けの場合は脱毛ができないの。
妊娠・授乳期間


だから、施術中に普段より強い痛みを感じる可能性があるわ。
また、脱毛の強い痛みを感じることで、妊娠中、授乳中の大切なお身体に、ストレスを与えてしまうことがあるから、トイクリでは妊娠中、授乳中の施術はお断りしているのよ
脱毛前に過度な飲酒


照射による熱以外にもお肌に熱を加えると、ひどいヤケドを引き起こしてしまう可能性がありとても危険なの。
飲酒をすることで体は熱をもつため、脱毛前の過度な飲酒は避けましょう。。
タトゥーや隆起している黒子部分


施術する際に、タトゥ部分や、隆起している黒子部分、黒く色素沈着している部分など、照射できない部位は伝えてもらうことができるわよ。
薬の服用中


「このくらい大丈夫だろう」と軽い気持ちで施術をうけるのは危険だから、常備薬がある方や、薬を服用してしまった方などは、スタッフに正直に話しましょう。
抜歯の1週間以内


抜歯をすると、しばらくは痛みや腫れが続き、そこに顔脱毛の刺激を与えることで、肌の炎症を招いてしまう恐れがあるの。
また、抜歯の際の麻酔が効いたまま脱毛施術を行うことで、肌への強いダメージに気付かない場合があるわ。無理な照射を続けることで、火傷やトラブルを引き起こしてしまうからよ。
このことから、抜歯から一週間程度は、顔脱毛は不可と考えておきましょう。詳しくは、クリニックのスタッフのご相談してね。
トイクリは生理が来たら予約変更!

でも、生理中は脱毛の痛みを強く感じる傾向にあるため、無理して施術をうけず予約変更するのがおすすめ



Ayumi
黄金の94年生まれ。某外資系ホテル勤務→美容メディア編集。
日本化粧品検定1級取得、コスメコンシェルジュ資格も取得しています。美容雑誌は毎月3冊購入、日々最新の美容情報を収集しています!
美容を通してひとりでも多くの女の子を幸せにしたい!♡
最近は脱毛サロン・クリニックの取材・記事作成をしています。