eclamo サービス利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社MEMOCO(以下「当社」といいます。)が提供および運営するウェブサイト「eclamo」(以下「本サービス」といいます。)に関する利用条件を定めるものであり、本サービスをご利用するお客様(以下「利用者」といいます。)と当社との間における本サービスに関する全ての権利義務関係について適用されます。
利用規約への同意
- 利用者は、本サービスを、関係法令等を遵守しいかなる権利者の権利も侵害しない態様で利用することを約束するものとし、本規約の定めに従って本サービスを利用しなければなりません。利用者は、本規約に有効かつ取消不能bな同意をしないかぎり本サービスを利用できません。
- 利用者が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意を得たうえで本サービスを利用してください。
- 利用者は、本サービスを実際に利用することによって本規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
利用規約の変更
当社は、当社が必要と判断する場合、利用者の事前の了承を得ることなく、また、利用者に事前の通知をすることなくいつでも本規約を変更することができ、利用者はそれを予め承諾するものとします。変更後の利用規約は、本サービスに掲示された時点よりその効力を発するものとし、利用者は本規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約に対する有効な同意をしたものとみなされます。かかる変更の内容をお客様に個別に通知することはいたしかねますので、利用者は本サービスをご利用の際には、最新の本規約を確認するものとします。
本サービスの変更・停止・終了
災害、労働争議、停電、本サービスのシステムの故障その他のやむを得ない事情、または当社の都合により本サービスの全部または一部を停止することがあります。当社は、本サービスの追加、変更、中断または廃止等によって利用者に不利益または損害が発生したとしても、一切の責任を負わないものとします。
利用環境の整備
利用者は本サービスを利用するために必要な機器、ソフトウェアまたは通信手段等を自己の責任と費用において、適切に整備するものとします。なお、利用環境の故障、中断または停止等の理由により利用者に不利益または損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
登録
- 利用者は、本規約を順守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「登録事項」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの利用の登録を申請し、当社が承認することにより本サービスを利用することができるようになります。
- 当社は、利用者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録及び再登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。
- 当社に提供した登録事項の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
- 未成年、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
- 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずるものを意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
- 利用者が過去当社との契約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合
- その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
登録事項の変更
利用者は、登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。
パスワード及び登録メールアドレス等の管理
- 利用者は、自己の責任において、本サービスに関するパスワード及び登録メールアドレス等を適切に管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
- パスワードまたは登録メールアドレス等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は利用者が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
権利の帰属
本サービスに関する著作権その他知的財産権を含む一切の権利は、全て当社または正当な権限を有する第三者に帰属します。 なお、本サービスで使用される当社または正当な権利を有する第三者の商標(トレードマークまたはサービスマーク等)は、当社または当社に使用を認めた権利者に帰属しますので、無断で使用することはできません。
掲載情報の無断使用禁止
利用者は、本サービスにおいて提供されるいかなる情報も、当社が事前に書面により承認した場合(当該情報に関して権利を有する第三者がいる場合は、当社および当該第三者がいずれも事前に書面により承認をした場合)を除き、複製、転載、販売、譲渡その他方法の如何を問わず、自ら無断使用をしてはならず、また、第三者をして同様の無断使用をさせてはならないものとします。
禁止事項
- 当社または第三者の著作権その他知的財産権を含む一切の権利もしくは財産的利益を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
- 法令または公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
- 他の利用者または第三者に不利益を与える行為、またはそのおそれのある行為
- 本サービスの運用を妨げる行為、またはそのおそれのある行為
- 当社または本サービスの信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為
- 本サービスに含まれるソフトウェア情報および著作物について、リバースエンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルする行為
- 当社または本サービスの信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為
- 本サービスに含まれるソフトウェア情報および著作物について、リバースエンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルする行為
- 当社のネットワークおよび本サービスを提供するにあたり使用しているインターネットサーバに不正にアクセスし、または蓄積された情報を不正に書き換えもしくは消去する行為、ウイルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信する行為
- その他当社が不適切と判断する行為
免責事項
当社は本サービスについていかなる保証、係る一切の責任を負うものではありません。予めご承知置きの上、ご利用くださるようお願い致します。また、本サービスを使用することにより、利用者と第三者との間に紛争が発生したとしても、当事者間の間で解決するものとし、当社は、当該紛争が訴訟に発展した場合の弁護士費用および賠償金等の支払その他一切の責任を負わないものとします。本サービスにおいて提供される情報の正確性、適時性、完全性、有用性または適法性について、当社は一切の責任を負わないものとします。利用者は自らの判断に従って本サービスを利用するものとします。 本サイト上に掲載されている広告に関し、利用者が当該広告の広告主との間で売買等の取引を行った場合に当該取引において利用者に生じた損害、または当該広告が掲載されたこと自体により利用者または第三者に生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。 本サービスおよび本サービスに掲載されているリンク先のウェブサイトからウイルス等に感染したことにより利用者または第三者コンピューター、ソフトウェア又は回線等に生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
個人情報の取り扱い
当社は、本サービスの提供にあたり利用者の個人情報をお預かりする場合は、別途定めるプライバシーポリシーに則り、当該個人情報を取り扱うものとします。
クッキー(Cookie)の利用
当社は、利用者の興味や関心に沿った広告を配信するためにクッキー(Cookie) を使用しています。クッキー(Cookie) とは、ウェブサイトからその利用者のブラウザに送信するテキストファイルを言い、クッキーを記録することで利用者が再度そのウェブサイトを訪問された場合、ウェブサイト側でクッキーを認識し、同じ利用者のパソコンからのアクセスであることを知ることができ、より利用者に合ったサービスを提供することが可能です。 クッキーは、利用者のパソコンのブラウザ設定により受取りを拒否したり、受取りにあたり警告を表示させることができます。受取りを拒否された場合、一部のサービスを利用できない場合がございます。ご了承ください。
登録抹消
- 当社は、利用者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知または催告することなく、当該利用者について本サービスの利用を一時的に停止し、または利用者としての登録を抹消、もしくはサービス利用契約を解除することができます。
- 本規約のいずれかの条項に違犯した場合
- 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
- その他、当社が本サービスの利用、利用者としての登録、またはサービス利用契約の継続を適当でないと判断した場合
- 前項各号のいずれかの事由に該当した場合、利用者は、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
- 当社は、本条に基づき当社が行った行為により利用者に生じた損害について一切の責任を負いま
退会
- 利用者は、当社所定の方法で当社に通知することにより、本サービスから退会し、自己の利用者としての登録を抹消することができます。なお、当社が取得した公開投稿コンテンツの利用権は、利用者の退会後も有効に存続します。
- 他の事業者が提供するアカウント(以下「他社アカウント」といいます。)で本サービスにログインする利用者は、当該他社アカウントが削除される等により、当該他社アカウントがこれを提供する事業者によって認証されなくなった場合、当該他社アカウントにより本サービスにログインして、本サービスを利用することはできなくなります。
- 退会にあたり、当社に対して負っている債務がある場合は、利用者は当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対してすべての債務の支払を行わなければなりません。
- 退会後の利用者情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーの規程に従うものとします。
準拠法
本規約は日本法に準拠して解釈されるものとします。
損害賠償
利用者の本規約に反した行為または違法な行為によって当社が損害を受けた場合、当社は当該利用者に対して損害賠償請求(合理的範囲の弁護士費用を含む)ができるものとします。
協議事項
本規約に定めのない事項について、当社と利用者との間に疑義が生じた場合には、双方誠意をもって協議解決するものとします。
管轄裁判所
本規約または本サービスに関連して利用者と当社の間で発生した紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2018年12月21日 施行
ランキングロジックについて
- 総合人気ランキングはサロンページ、店舗ページのアクセスの多いサロン順
- 口コミ評価ランキング は店舗情報に紐づく口コミ総合評価の平均値が高い順
- 施術効果の良さランキングは店舗口コミの「施術効果の良さ」の評価降順
- コスパが良いランキングは店舗口コミ「コスパの良さ」の評価降順
システム上でロジックを組んで機械的にランキングしております。