メンズエミナルの3年保証とは?ヒゲ脱毛追加照射料金が0円!最大施術回数や他クリニックより安いのか解説

ヒゲの医療脱毛を考えている男性の多くは、「セットプランの回数で脱毛完了できるのか」という点が気になるのではないでしょうか。

特に男性のヒゲというのは体毛の中でも丈夫なことが多く、また人によって生え方も様々です。一般的な回数のプランで、自分の思う通りの脱毛ができるのか不安になってしまうこともあるでしょう。

今回は期間や金額的にお得といわれる、メンズエミナルクリニックの3年保証についてご紹介していきます。

メンズエミナルの3年保証は現在行っておりません

残念ながら、メンズエミナルの3年保証は2023年5月の料金改定により現在終了しています。

しかし、保証が終了したかわりに、価格が全体的に安くなっているようです。

関連記事 メンズエミナルのオトクな最新情報はこちらから!

 

メンズエミナルの3年保証とは?3か月に1回ヒゲの追加照射が0円

メンズエミナル 引用元:メンズエミナル公式サイト

メンズエミナルクリニックの3年保証とは、回数パックプランの終了後に3年間は継続して施術を受けることのできるセットプランです。

通常の料金にプラスで保証料金を支払っておくことで、期間中の追加施術が何度でも無料で受けられます。3か月に1度という制約はありますが、その範囲内であれば気のすむまで追加の施術が可能です。

特に、通常の6回プランなどで脱毛が完了できないような、ヒゲの濃い方などにおすすめのプランです。もちろん、目立つヒゲ以外の産毛などもツルツルにしたいという方にも、検討してみる価値はあるでしょう。

ここからはこの3年保証プランについて、大きく以下のポイントについて詳しく解説をしていきましょう。

【気になるポイントはこちら▼】

  • 脱毛料金+保証料金が必要
  • 3か月に1回照射OK
  • コース終了の翌日から3年間

メンズエミナル3年保証の料金!対象のコース・照射部位は?

メンズエミナルクリニックでは、追加料金18,000円(6回コースの場合)で3年間の保証プランをつけることができます。これは「せっかく契約しても回数内で満足できなかったらどうしよう…」という不安を抱える男性のための、ヒゲ脱毛専用のプランです。

ヒゲ脱毛の3部位・6部位各コースと、全身脱毛などにヒゲ脱毛の付いたコースに適用することができます。

各コースに3年間の保証プランを付けた場合の料金について、以下の表で確認してみましょう。

対象コース通常料金通常料金+3年保証
ヒゲ脱毛(選べる3部位)63,900円  (6回)81,900円
ヒゲ脱毛(6部位)110,710円  (6回)128,710円
全身+ヒゲ脱毛327,800円(5回)347,800円
全身+ヒゲ+VIO脱毛382,800円(5回)402,800円
※料金はすべて税込です。
※保証プランは、6回コースの場合は18,000円、5回コースの場合は20,000円になります。
※「全身+ヒゲ脱毛」「全身+ヒゲ+VIO脱毛」のコースでは、ヒゲ脱毛のみが3年保証の対象になります。

生え方や濃さに個人差が大きく、人によっては十数回の施術を必要とする場合もあるヒゲの脱毛に、回数ではなく期間の保証が付くのは安心できるポイントではないでしょうか。

通常のコースでもすべて消化するのに3年かかることはほとんどないため、18,000円の追加費用は大幅に安い価格設定といえます。

メンズエミナルの3年保証はいつから3年間?最大何回受けられる?

3年間の保証コースは、元のパックプランの回数をすべて消化した時点から3年間の期間設定です。

忙しくて予約の間隔が広めになってしまう方など、元のコースに長い時間がかかってしまいそうな方でも安心して利用することができます。

ここで注意しておかなくてはいけないのは、通常コースの消化と保証プランでは、施術を受けられる間隔が異なるという点です。

CHECK!

・通常コース:最速で1回/1か月
・保証プラン:最速で1回/3か月

A男さん
どうして保証期間には、1/3の頻度になってしまうの?

編集部
それは、脱毛効果の現れ方に理由があるんです。
脱毛の施術を繰り返すほど、毛は細く薄くなっていきます。毛がしっかり生えていない状態で強力なレーザーを繰り返し照射すると、肌荒れや乾燥の原因になるといわれているんですよ。

つまり、後半になればなるほど医療脱毛レーザーの効果が出にくくなってくるのです。このような理由から、一定回数以上の施術が前提の保証プランでは、照射の予約間隔が広くとられています。

とはいえ3か月に1回の予約が取れることを考えれば、3年間では最大12回もの施術が可能です。

基本のパックプランの倍の回数を追加できると考えれば、ヒゲが濃い方などにもかなり安心感があるのではないでしょうか。

メンズエミナルの3年保証は契約回数を増やすよりお得?

次に、3年間の保証と通常のコースでは、1回の単価にどのくらい差が出るのか比較してみましょう。

3年保証の期間内では最大12回(3ヶ月に1回ペース)の予約が可能なため、通常6回コース+3年保証では、最大18回の施術が可能です。ここでは最大回数の予約ができた場合を仮定して、通常コースと3年保証付きコース、加えて通常コースを上乗せした場合の料金などを比較していきます。

プラン名コース料金最大施術回数料金/1回

ヒゲ脱毛

(選べる3部位)

 

6回コース63,900円6回10,650円
6回+3年保証81,900円18回4,550円
6回×2(計12回)127,800円12回10,6500円
6回×3(計18回)191,700円18回10,650円

ヒゲ脱毛

(6部位)

 

6回コース110,710円6回18,452円
6回+3年保証128,710円18回7,150円
6回×2(計12回)221,420円12回18,452円
6回×3(計18回)332,130円18回18,452円
※料金はすべて税込です。
※1回ごとの料金は小数点以下を四捨五入した概算です。

最大12回の施術が18,000円で付けられるのは、通常コースと比較してもかなり割安になることが分かります。一般的~少々濃い程度のヒゲの方であれば、通常の6回コースに3年保証を付けるのが最もコスパがよいといえるでしょう。

ただし忙しい方や先の予定が読みづらい方など、3年保証期間に最大回数の予約が難しそうな方は検討が必要でしょう。

どの程度保証期間を活用できるかは、人それぞれで異なります。自分の予定と照らして、最適な通い方を選んでいきましょう。

メンズエミナルの3年保証は他クリニックよりも安い?

ヒゲの脱毛は個人差の大きい部位であるため、通常プランに延長の保証を付けているクリニックは他にも存在しています。

ここではメンズエミナルクリニックのほか、似たような保証期間を設定しているゴリラクリニック・レジーナクリニックオムの2院を取り上げ、施術回数や料金を比較してみましょう。

クリニック名プラン名料金最大施術回数料金/1回
メンズエミナルクリニック
ヒゲ脱毛
(選べる3部位)
6回+3年保証
81,900円 18回4,550円
ゴリラクリニック
ヒゲ脱毛完了コース
3部位(6回)
+3年間100円/回
76,300円21回3,633円
レジーナクリニックオム
ヒゲ脱毛Aコース+頬・もみあげ
6回+2年間100円/回
141,600円14回10,114円
※料金はすべて税込です。
※1回ごとの料金は小数点以下を四捨五入した概算です。

どのクリニックでも、保証プランを付けた場合には1回当たりの料金がかなり割安になることが分かります。

ただしメンズエミナルクリニック以外の2院では、保証期間中にも1回100円の料金がかかります。最大回数の予約ができなければ基本料金的にも割高になるため、どの場合でも自分の予定と照らして判断することをお勧めします。

メンズエミナル3年保証についての口コミ評判

次に、メンズエミナルクリニックの3年保証プランについての口コミ評価をご紹介いたします。

メンズエミナル3年保証の良い口コミ

A男さん
回数が多くなるにつれ、この制度の料金は安くなるので「髭が濃くて規定回数内に終わるか不安な人」ほどお得なオプションですね! 参考:Twitter

B郎さん
メンズエミナルは3年保証付けれるので、出力抑えて保証期間で通うっていう使い方できるのも強み!! 参考:Twitter

C太さん
麻酔無料の3年間保証っていうのがつよい 参考:Twitter

やはり3年保証のポイントとしては、脱毛施術を繰り返すほどにお得になる部分が注目されているようです。通常コース期間でも3年保証期間でも変わらず、麻酔が無料で付けられる点も評価されています。

また痛みに弱い方などは、あえてレーザーの出力を落として、保証期間で回数を重ねることで優しく脱毛を進めるという裏技的な使い方も話題になっていました。

自分に合った使い方のできる人には、便利なプランといってよいでしょう。

メンズエミナル3年保証の悪い口コミ

D助さん
メンズエミナルではインターネットの料金表には5回とか6回までの料金表しかないがカウンセリングに行くと10回などの料金設定もある。私も行ってからそのことを知った。カウンセリング自体は無料だし、自分に合わないと思ったら無理に契約する必要はない。 参考:Twitter

E太さん
メンズエミナルは麻酔代かからないけど、剃り残ししてしまってたら一部位につき1000円剃るのにかかるらしい…

よくない口コミとしては、料金体系が分かりづらいという点が挙げられていました。公式サイトでは記載できる情報量が限られる関係か、保証プランに関してはあまり多くのことが書かれていません。

とはいえ口コミ評価者の方も言っているように、メンズエミナルクリニックでは無料カウンセリングが用意されています。気になった方は、ひとまず話だけでも聞いてみるのがおすすめです。

メンズエミナル3年保証についての疑問・知恵袋の質問を解決!

最後に、メンズエミナルクリニックのヒゲ脱毛3年保証について、知恵袋などを参考にしたよくある疑問を解説していきます。

せっかく長い期間をかけての脱毛にチャレンジするのであれば、きちんと不安を解決しておくことが大切です。他にも気になることがあった場合は、無料のカウンセリングなどで聞いてみるとよいでしょう。

脱毛に通い始めて途中から3年保証をつけられる?

特に初めて脱毛施術を受ける方にとっては、自分のヒゲがどのくらい強くて、どのくらいで脱毛完了するかといったことはピンと来ないのではないでしょうか。6回のプランで契約したけれど、4回目あたりで不安を感じてきた…なんてこともあるかもしれません。

しかし残念ながら、メンズエミナルクリニックの3年保証は初めの契約時にのみ付けられることになっています。もし少しでも不安のある方は、無料カウンセリングなどで相談しながら、最初から保証付きで契約してしまうことをおすすめします。

ただし、保証プラン制度が始まったのは2021年12月から。それ以前に契約していた方は、後からでも保証を追加できることになっています。すでに脱毛を始めてしまっていた方も、自分の契約時期などを確認してみてはいかがでしょうか。

CHECK!

・3年保証プランをつけるなら、初回契約時に申し込むこと。
2021年の12月以前に契約・施術を開始していた方は、後から保証プランをつけることも可能。

3年保証の延長はできる?

メンズエミナルクリニックの3年保証は、どのような理由があっても期間の延長や回数の保証はできないとされています。また再契約の際につけることもできないため、初回契約時にきちんと自分の予定を確認しておきましょう。

とはいえ、よほど忙しくない限りは、通常のパックプランを何度も重ねるよりはお得に施術を受けることができます。通常コース+3年という長い期間の予定を見定めるのは大変かもしれませんが、一度検討してみる価値はあるでしょう。

CHECK!

・保証プランは3年区切りで、期間の延長はできません。
回数保証はないため、スケジュール管理を徹底しましょう。

まとめ:メンズエミナルの3年保証でお得にヒゲ脱毛しよう!

ここまで、メンズエミナルクリニックの3年保証プランについて、様々な視点から内容を検討してきました。気になっていてもなかなか一歩を踏み出せなかった方にとっても、気になるポイントが多かったのではないでしょうか。

人それぞれに生え方・濃さの全く異なるヒゲの脱毛だからこそ、長い目で見て施術を行うことが大切です。

しっかり時間をかけて、最終的にコスパの良い方法で脱毛を進めたい方は、ぜひ一度メンズエミナルクリニックの保証プランを検討してみてください。

関連記事