



脱毛効果の高い方法でVIOを脱毛するなら、医療脱毛クリニックの医療レーザー脱毛がおすすめです。
この記事では、医療脱毛クリニックでVIO脱毛したときの料金相場や、医療脱毛クリニックでVIO脱毛するときの注意点などを解説していきます!
目次
【メンズVIO脱毛】医療脱毛クリニックと脱毛サロンの料金相場
まずは、医療脱毛クリニックが提供しているメンズVIO脱毛の料金相場を見てみましょう。



医療脱毛クリニック
クリニック名
プラン |
料金(税抜) | 備考 |
---|---|---|
湘南美容クリニック
VIOコース |
6回66,664円
11,111円/回 |
剃毛代1部位500円 |
ゴリラクリニック
マタツルコース |
5回140,000円
28,000円/回 |
トライアル
23,750円 |
メンズリゼ
デリケートゾーン脱毛セット |
5回92,800円
18,560円/回 |
コース終了後
1回13,400円 |
ダビデクリニック
メンズVIO |
5回98,800円
19,760円/回 |
麻酔クリーム1回500円 |
メディエススキンクリニック
VIO |
5回71,250円
14,250円/回 |
男性器除く
初診料3,000円 再診料1,000円 剃毛代2,000円 |
※公式サイトが税込表記となっているものもあります
医療脱毛クリニックのメンズVIO脱毛は、5~6回プランが用意されているクリニックがほとんどで、5回10万円前後が相場です。
湘南美容クリニックは6回66,664円と最安値を叩き出しています。
ゴリラクリニックは5回140,000円で最高額という結果になりました。
メンズリゼは92,800円と価格だけ見れば真ん中くらいですが、コース終了後に安めの料金で追加脱毛できるフォロー体制が良いですね。
メディエススキンクリニックは5回71,250円と安いですが、VIOセットに男性器が含まれていないので注意しましょう。
他のクリニックと違って初診料などがとられることも、頭の隅に置いておかなければなりません。
光脱毛
サロン名
プラン |
料金(税抜) | 備考 |
---|---|---|
メンズキレイモ
VIOパックプラン |
8回183,750円
22,960円/回 |
12回、無制限PREMIUMあり |
メンズクリア
陰部3箇所(VIO) |
8回129,800円
16,225円/回 |
毎月先着10名まで |
リンクス
陰部脱毛お得セット |
8回210,000円
26,250円/回 |
9回目以降80%OFF |
フィーゴ
90分コース |
8回120,000円
15,000円/回 |
都度払い制 |
※公式サイトが税込表記となっているものもあります
脱毛サロンの光脱毛は、8回15万円前後が相場です。
今回はVライン、Iライン、Oラインのセットプランを表にしましたが、脱毛サロンはVIOに加えてお尻をセットにしたものを展開しているお店が多くあります。


メンズVIO脱毛は医療脱毛クリニックと脱毛サロンどっちがいい?
VIO脱毛1回当たりの価格にあまり差が見られなかった医療脱毛クリニックと脱毛サロンですが、どちらを選ぶべきなのでしょうか。


医療脱毛クリニックの特徴
- 永久脱毛可能
- 短い期間で脱毛完了が目指せる
- 痛い
- 脱毛料金以外にお金がかかることがある
医療脱毛クリニックでVIO脱毛をすると、パワフルな医療レーザー脱毛で施術してもらえるので永久脱毛が可能です。
パワーが弱めの光脱毛より短い期間で脱毛が完了するとされているのもメリット。
しかし、脱毛機のパワーが強い分、施術に痛みを伴いやすく、毛の濃いVIOならなおさら痛みを覚悟しなければなりません。
剃毛代や麻酔代が必要なことがあり、なかには診察料や薬代をとるクリニックもあります。
脱毛サロンの特徴
- 産毛程度は残る
- 脱毛効果はゆっくり現れる
- あんまり痛くない
- 脱毛料金以外にお金が必要なことはあまりない
脱毛サロンでVIO脱毛をすると、永久脱毛とはならず、どんなに施術を重ねても産毛程度の毛は残ってしまいます。
脱毛機のパワーが弱いので、脱毛効果の現れ方がゆるやかとなり、脱毛完了までに施術回数や期間を要するのも光脱毛の特徴です。
しかし、脱毛機のパワーが穏やかな分、毛の濃いVIOでも施術中あまり痛くないのが最大のメリット!
医療機関ではないので麻酔や診察などはなく、余計なお金が必要ない点も良いですね。


医療脱毛クリニックor脱毛サロンの選び方
医療脱毛クリニックでのVIO脱毛が合っている人
- 少々お金がかかっても脱毛効果を重視したい
- 痛みには強い方だ
脱毛サロンでのVIO脱毛が合っている人
- 脱毛料金以外は払いたくない
- 痛みに弱い
医療脱毛クリニックは麻酔代など、脱毛料金以外のお金がかかって結局高額になることもあります。
それでも効果を重視した脱毛をしたい人は、医療脱毛クリニックを選びましょう。
麻酔を使ったとしても無痛にはならず、我慢できる程度の痛みに抑えるだけなので、ある程度痛みに強い人じゃないと苦痛かもしれません。
また、脱毛サロンは麻酔代などをとられることがないので、料金は脱毛分のみ。
あれやこれやと支払いが生じて高額になるのが嫌な人は、脱毛サロンが合っているでしょう。
施術時に伴う痛みが少ないので、痛みに弱い人も脱毛サロンがおすすめです。
メンズVIO脱毛の医療脱毛クリニック選び注意点
VIO脱毛をする際は医療脱毛クリニックと脱毛サロンのどちらを選べばいいかポイントを紹介しましたが、それでも医療脱毛クリニックを選びたい人のためにクリニック選びの注意点について解説します。


剃毛代・麻酔代・診察料など
医療脱毛クリニックでは、剃り残しがあったときに剃毛代をとられるところが多くあります。
VIOのIやOは自己処理しにくい部位なので、剃り残しに厳しいクリニックだと毎回剃毛代を取られてしまう可能性も。
また、毛が太くて毛量の多いVIOは、施術時に麻酔を使う男性が多いと言われています。
施術の度に麻酔代がかかるとなると、大きな出費となるので気を付けましょう。
その他、診察料や薬代などクリニックならではの項目で料金を請求するところもあります。
そういった項目の料金も確認しておくといいでしょう。
施術スタッフの性別
デリケートな部位なので、施術スタッフの性別は気になりますよね。
クリニックによってまちまちですが、男性スタッフが対応してくれるところが増えてきました。
希望すれば男性スタッフが施術するところや必ず男性スタッフが施術するところなど、微妙に対応が違います。
女性スタッフにVIO脱毛の施術を受けた男性も。
気にならなければ特に指定する必要はありませんが、男性スタッフを希望する場合はカウンセリング時に施術スタッフの性別を確認し、男性スタッフをつけてもらえるようにしましょう。
メンズ専門店がおすすめ
脱毛サロンはメンズ専門店がほとんどですが、医療脱毛クリニックは女性と男性どちらも一緒くたに受け入れているクリニックがあります。
女性ユーザーとすれ違ったり、施術の部屋が近ければ声が聞こえたりなどあるので、気が休まらないかもしれません。
どのメニューを契約したかはすれ違うだけでばれたりしませんが、VIO脱毛は部位が部位なだけに、受付などに女性ユーザーがいると気まずい思いをすることもあるでしょう。
男性専門のクリニックを選ぶのが一番ですが、兼用のクリニックでも男女でフロアが違うなど配慮されているところがおすすめです。
メンズVIO脱毛おすすめ医療脱毛クリニック
注意ポイントを留意したうえで医療脱毛クリニックを選んだ男性のために、メンズVIO脱毛でおすすめの医療脱毛クリニックを紹介します。
今回は
- 湘南美容クリニック
- ゴリラクリニック
- メンズリゼ
- ダビデクリニック
の4店舗を選定しました!
それぞれの特徴を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
湘南美容クリニック

引用元:湘南美容クリニック公式サイト
湘南美容クリニックのVIO脱毛は、6回66,664円とコスパの高さが際立ちます。
男性器も安全の範囲内であれば照射してもらえるので、安いうえにVIOすべてをくまなく脱毛できるのが大きなポイントです!
しかし、湘南美容クリニックの名物とまで言われるほど、剃毛代を厳しく請求して来るでしょう。
少しの剃り残しも許してもらえないので、自己処理しにくいVIOは毎回剃毛代ありきで考えた方がいいかもしれません。
また、Vラインの単部位プランは男性器周辺の縦8cm×横5cmは照射範囲外なので注意してください。
プラン(税抜) | 1回 | 3回 | 6回 |
---|---|---|---|
VIOコース | 14,628円 | 36,000円 | 66,664円 |
V/Oいずれか | 5,619円 | 16,119円 | 26,619円 |
剃毛代 | 1部位2,000円 | ||
麻酔代 | 1部位500円 |
※公式サイトは税込表記となっています
・全国66院!メンズ医療脱毛トップクラスの院数(2020年2月現在)
・業界最安値レベル!ヒゲ脱毛6回27,593円
・カウンセリング当日脱毛可!すぐに体験できる
・男性専門院あり!
・75万件以上の実績!安心して任せられる
・学割、乗換え割りあり
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックのVIO脱毛は、料金こそ他のクリニックよりも高めですが、VIOとお尻がセットになったお得プランがあります。
VIOセットのトライアルプランなど、メニューが豊富なのもポイントです。
メンズ専門店なので女性ユーザーの存在を気にすることもなく、気楽に脱毛に通えるでしょう。
プラン(税抜) | 1回 | 5回 |
---|---|---|
マタツルコース
(VIO) |
44,000円 | 140,000円
月々3,000円 |
マタツル・尻スベコース | – | 240,000円
月々5,200円 |
マタツルトライアル
(VIO) |
23,750円 | |
剃毛代 | – | |
麻酔代 | 笑気麻酔30分3,000円
麻酔クリーム10g3,000円 |
・ヒゲのデザイン脱毛可能!好きな形にできる
・痛みを軽減!蓄熱式脱毛器使用
・肌トラブル治療費0円!安心のサポート
・施術実績88万人突破!
・8回目~追加照射100円!とことん脱毛できる
・学割、乗換割りあり
・トライアルプランあり
メンズリゼ
メンズリゼのVIO脱毛は、5回92,800円で提供されています。
月々3,400円~と手が出しやすい月額制が多くのユーザーに喜ばれています。
学割が20%OFFと他クリニックよりも割引率が高いので、学生さんにも選ばれているクリニックです。

プラン(税抜) | 1回 | 5回 |
---|---|---|
デリケートゾーン脱毛セット
(VIO) |
31,800円 | 92,800円
月々3,400円 |
剃毛代 | – | |
麻酔代 | 笑気麻酔30分3,000円
麻酔クリーム1回3,000円 |
・充実したキャンペーン!お得に脱毛チャレンジ
・肌トラブル完全無料保証!
・肌に合わせて3種類の脱毛器を使い分け!
・途中解約可!安心して契約できる
・23時まで営業!仕事帰りにも通える
・学割、乗換え割あり
・トライアルプランあり
ダビデクリニック
口コミ総合 ☆☆☆☆☆ 0.0
コンサルティング型脱毛で最適な提案!
サロンページはこちら >>
ダビデクリニックは5回98,800円でVIO脱毛を提供しており、そのほか1回プランと3回プランがあります。
夜22:00まであいていたり、当日予約に対応していたりと、通いやすい環境を整えている点にも注目です。
ユーザーの要望をしっかりヒアリングしてくれるコンサルティング型医療脱毛を実施しているので、Vラインの毛量調整やデザインを細かく希望通りに仕上げてくれるでしょう。
プラン(税抜) | 1回 | 3回 | 5回 |
---|---|---|---|
メンズVIO | 39,800円 | 68,800円 | 98,800円 |
剃毛代 | |||
麻酔クリーム | 1回500円 |
・夜10時まで営業中
・空きがあれば当日予約も可能
・痛みの少ない脱毛器を採用
・脱毛業界初の「コンサルティング型脱毛」を提供
・トライアルプランあり
・キャンペーン価格からさらに8%0FFキャンペーン実施中!
医療脱毛クリニックでのメンズVIO脱毛はお金&痛みと相談
医療脱毛クリニックのメンズVIO脱毛は、脱毛サロンの光脱毛より痛みを伴います。
麻酔を利用する男性が多いですが、それでも光脱毛ほど痛みが抑えられないとされており、ある程度痛みに強くないと辛いものがあるでしょう。
麻酔の効き方には個人差があるので、期待したほど痛みが抑制されていないことも。
また、脱毛料金こそ脱毛サロンとあまり変わらない印象を受けますが、剃毛代や麻酔代で結局出費が膨らむことが予想されます。
お金や痛みを考慮し、それでも医療脱毛クリニックでVIO脱毛を決意した暁には、効果の高い施術で早期完了の永久脱毛を目指せるでしょう!