
全身脱毛と部分脱毛を希望するかによって、選ぶべきポイントが変わってきます。
今回は、ストラッシュとササラの脱毛プランや料金、予約状況、脱毛方法について比較しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
ストラッシュとササラを選ぶポイント
ストラッシュとササラを比較する前提として、どちらのサロンも脱毛機や脱毛効果には大きな違いはありません。
脱毛回数=脱毛効果になるので、「通いやすいかどうか」で選ぶことが大切です。
ストラッシュとササラを選ぶべきポイントは、下記の3つ!
それぞれの内容を詳しくみていきましょう!
- ①部分脱毛を希望するなら「ストラッシュ」
- ②最新のハイブリッド脱毛が受けられるのは「ササラ」
- ③最短2週間に1回ペースで通えるのは「ストラッシュ」
①部分脱毛を希望するなら「ストラッシュ」
顔脱毛やVIO脱毛など部分脱毛を希望している方は、「ストラッシュ」を選びましょう!
ササラは全身脱毛専用サロンなので、部分脱毛コースはありません。
ストラッシュには顔脱毛やVIO脱毛コースをはじめ、パーツ脱毛ができるコースも用意されています。
▼ストラッシュの料金プランの詳細はコチラ
ストラッシュの料金プランまとめ|無制限プランの料金や総額を徹底調査!
②最新のハイブリッド脱毛が受けられるのは「ササラ」
ササラはIPL脱毛とSHR脱毛の2つが同時に照射できる、最新のハイブリッド脱毛を採用しています。
2種類の光を同時に照射できるので、幅広い毛質にも対応が可能です。
最新の脱毛方法を味わってみたい方は、「ササラ」を選ぶことをおすすめします!
▼ササラの脱毛方法の詳細はコチラ
SASALA(ササラ)の全身脱毛の効果・料金比較!・口コミもまとめて紹介!
③最短2週間に1回ペースで通えるのは「ストラッシュ」
ストラッシュでは最短2週間に1回ペースでお手入れができるので、全身脱毛も早く完了できます。
早く通える理由は、SHR脱毛により毛周期に関係無く照射ができるからです。
脱毛を早く終えたい方はストラッシュを選びましょう!
ストラッシュとササラの比較一覧
ここでは、ストラッシュとササラの全身脱毛の比較をまとめてみました。
比較ポイント | ストラッシュ | ササラ |
---|---|---|
月額料金 | 8,778円
|
10,700円
|
回数パックプランの総額 | 105,336円(6回)
|
128,400円(6回)
|
脱毛部位 | 顔とVIOを含む全身 | 顔とVIOを含む全身 |
1回の照射範囲 | 全身 | 全身 |
1回の施術時間 | 最短60分
|
最短60分
|
シェービング代 | 月額制は1回1,100円
|
無料(うなじ・背中・ヒップ・Oライン)
|
予約状況 | 電話・来店
|
電話・来店
|
※金額はすべて税込
ストラッシュもササラも月額制と回数パックプランがあり、どちらも内容は似ています。
脱毛範囲に大きな差はありませんが、ストラッシュの月額制はシェービング代がかかるなどの違いがあります。
次の項目では、料金プランや予約状況について詳しく解説していくのでチェックしていきましょう!
ストラッシュとササラの脱毛料金を比較

月額制
ストラッシュ | ササラ | |
---|---|---|
月額料金 | 8,778円
|
10,700円
|
ストラッシュもササラも、好きなタイミングで辞められる月額制があります。
料金だけを見るとストラッシュの方が安いですが、剃り残しがあるとシェービング代が追加で必要になります。
また、ストラッシュは1回の来店で1/4しか施術ができず、ササラは1回で全身1回のお手入れができるので、来店回数の少なさなどを考えるとササラ方が通いやすいでしょう!
回数パックプラン
ストラッシュ | ササラ | |
---|---|---|
回数パックプラン | 105,336円(6回) | 128,400円(6回) |
1回あたりの料金 | 17,556円
|
17,600円
|
回数パックプランの料金は、ストラッシュの方が安いことが分かります。
ササラも全身脱毛6回の平均的な料金ですが、安さを重要視するならストラッシュがお得でおすすめです!
ストラッシュにしかない料金プラン
ストラッシュにしかない料金プランとしては、次のようなものがあります。
- 無制限プラン(通い放題)
- 全身脱毛都度払い
- 部分脱毛
ストラッシュの全身脱毛プランには、月額制と回数制以外に、無制限プランや都度払いなどがあります。
また部分脱毛プランもあるので、料金プランが豊富なことが特徴です。
▼ストラッシュの通い放題の詳細はコチラ
ストラッシュの料金プランまとめ|無制限プランの料金や総額を徹底調査!
ササラにしかない料金プラン
ササラの全身脱毛プランは、月額制と回数制の2種類です。
脱毛プランではありませんが、他の脱毛サロンにはない「セルフホワイトニング」のメニューもあります。
脱毛を受けながらセルフホワイトニングで美容ケアができることが特徴です!
▼ササラの料金プランの詳細はコチラ
SASALA(ササラ)の料金プランは安い?|支払い方法や脱毛部位を解説!
ストラッシュとササラの予約の取りやすさを比較

施術の予約方法は?
ストラッシュ | ササラ | |
---|---|---|
予約方法 | 電話・来店![]() |
電話・来店![]() |
ストラッシュもササラも予約方法は、電話または来店のみ。
web予約システムは導入されていないので、営業時間内に電話をする必要があります。
キャンセルするときも電話での対応になるので、不便さを感じる人もいるかもしれません。
ストラッシュの予約に関する口コミ
ここでは、ストラッシュの予約に関する口コミについて見ていきましょう!
いいところ◎
全然痛くない、暖かさを感じるぐらい
脱毛箇所が多い
土日関係なく、予約がとれる
Oラインや背中、うなじなど剃り残しなどがあっても追加料金なし(パックプランのみ)
施術後、ドリンクサービスがある(店舗によるんかな?)
2人ががりなので施術時間がはやい
(全身約1時間)#ストラッシュ— 小春 (@okQQSK6BmKryV1i) July 10, 2020
今日のストラッシュのお姉さんめっちゃ丁寧に照射してくれてまじ感謝という気持ちと同時に脱毛の効果って結局どんなにすごい機械でやってもしっかり当ててくれなきゃなんも意味ないんだろなと思った🙏ただでさえ全然予約取れないんだしまじ毎回丁寧に当ててほしい。。
— ねむい (@IgQkX6FnE7WJe9C) June 29, 2020
ズボラすぎて毎月前日予約やのに枠空いてるストラッシュだいすき
— す̤̮え̤̮ (@sutaiii) June 18, 2020
ストラッシュの予約の口コミには、「予約が取りにくい」「予約が取れる」など評判は賛否両論でした。
店舗や時期によっては、予約が取りにくくなっていることが考えられます。
エリアによって予約状況が異なるため、無料カウンセリングで直接確認してみてくださいね!
ササラの予約に関する口コミ
続いて、ササラの予約に関する口コミを見ていきましょう!
SASALAで脱毛してるんだけど、おすすめ✌️この界隈の人つるつるで羨ましいから私も頑張るー!誰かお仲間いないかなー🥺
予約月1で取れるし、光あてながらジェルで保湿?のもあるから肌もモチモチになる😳ちなみに恋肌と脱毛ラボはカウンセリング行ったけど高かった…
脱毛気になる人にお話したい!笑— にこ (@niko2525niko39) July 16, 2020
脱毛3回目行ってきます🏃♀️
ササラは最近できたばかりだけど痛みが全くない・全身1時間で終わる・生えなくなる効果◎・毎月通えるので早めに終わる・予約が取れるっていう点でおススメ。
オプションでセルフホワイトニングも付いてるので歯も白くしてきます笑— シッポ⌘コスメ95個 (@shippo_0v0) May 19, 2019
ササラ全く予約取れないから解約しようかな
— 寝落ち (@_aoihuku) June 30, 2020
ササラの予約に関する口コミには、「予約が取れない」などの声も目立ちました。
店舗が少なく、エリアによっては予約が集中してしまっていることが考えられます。
ただ、平日は取りやすいなど時間帯によっては予約がしやすいとの声もあるので、カウンセリングで予約がしやすい時間帯について確認しておきましょう!
▼ササラの予約方法の詳細はコチラ
SASALA(ササラ)の無料カウンセリングの流れや予約方法まとめ
営業時間と店舗の比較
ストラッシュ | ササラ | |
---|---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00 |
10:00〜20:00
|
店舗数 | 30店舗以上![]() |
全国11店舗![]() |
営業時間はストラッシュもササラもそれほど大きな差はありません。
店舗数はストラッシュの方が多いので、ササラは通えるエリアが限られてしまいます。
また、店舗数の少なさも予約が取れないことに直結してしまっていることも考えられます。
ストラッシュとササラの施術方法を比較

この2つの脱毛方法の違いについて見ていきましょう!
脱毛方法を比較
ストラッシュ | ササラ | |
---|---|---|
脱毛方法 | SHR脱毛 | ハイブリッド脱毛 |
ストラッシュ:SHR脱毛
SHR脱毛とは、毛の毛包と発毛を指令する「バルジ領域」にダメージを与えることで、毛を生えにくくする方法です。
従来のIPL脱毛よりも低温で照射できるので、肌へのダメージが少なく、日焼けをしたお肌でもお手入れができることが特徴。
メリット
- 日焼けをした肌にも照射できる
- 痛みが少ない
- 金髪や産毛にも効果が期待できる
デメリット
- 効果を実感するまでに時間がかかる
- 日本ではエビデンスが少ない
ササラ:ハイブリッド脱毛
ササラのハイブリッド脱毛は、毛根にアプローチできるIPL脱毛と毛包にアプローチできるSHR脱毛の2種類の光を同時に照射するものです。
最先端のマシンにより、太く濃い毛や産毛などの細い毛など様々な毛質にアプローチできる優れもの。
メリット
- 太い毛から細い毛まで幅広い毛質に対応できる
- 1台で2種類の光を照射できる
デメリット
- 効果を実感するまでに時間がかかる
- 永久脱毛ではない
脱毛間隔を比較
ストラッシュは2週間に1回ペースで脱毛に通うことができますが、ササラは3週間に1回です。
脱毛間隔や卒業までのペースは予約状況にも影響しますが、脱毛を早く完了させたいならストラッシュがおすすめ!
雰囲気はカウンセリングでチェックしよう
ストラッシュは全身脱毛から部分脱毛まで、脱毛プランが豊富なことが特徴です。
全身脱毛コースの中でも無制限の通い放題や都度払いコースなどもあるので、希望に合わせた通い方ができるでしょう。
\100円でお試しキャンペーンができる/
引用元:ササラ公式サイト
ササラは、最新のハイブリッド脱毛により効率的にお手入れができます。
ただし、店舗数が少なく通えるエリアが限定されてしまうのがデメリットです。
通えるエリアに店舗がある場合は、ぜひ最新の脱毛を体験してみて検討してくださいね!