全身脱毛専門の脱毛サロンは料金も似たり寄ったり……。どれを選ぶのが正解か分からなくなってしまいます。
この記事では、料金体系の似ている「シースリー」と「脱毛ラボ」を徹底比較!
通う頻度や営業時間、予約の取りやすさなどの「実際に通うときに必要な情報」をもとに徹底比較してみました。
ぜひ参考にしていただければと思います。
各サロンについてもっと詳しく知りたい人はコチラ▼
・シースリーの料金まとめ!全身脱毛の総額や支払い方法を調査
・脱毛ラボの全身脱毛って実際どうなの?口コミ・効果・料金を徹底解説!
目次
シースリーと脱毛ラボを選ぶポイント
どちらも月額制の全身脱毛サロンなので、似たような脱毛サロンと感じる人もいますよね。
たしかに料金プランや通い方は似ているかもしれません。
それ以外のポイントから比較して、シースリーと脱毛ラボのどちらがよいのか比べてみましょう!
①永久的に通い続けたいのであれば「シースリー」
シースリーには「永久メンテナンス脱毛し放題」と「回数制スタンダードコース」があります。
永久メンテナンスコースでは料金支払い後、脱毛完了後に毛が生えてきたときにも追加料金を払わなくても脱毛できる「脱毛品質保証書」を発行できます。
何ヶ月、何年空いていてもシースリーに通えるので、オススメです。
脱毛ラボにも通い放題プランができましたが、3か月来店がない場合は自動退会になってしまいます。
シースリーなら、回数パックでも終了するまではメンテナンス保証がついているので安心です。
②早いペースで通いたいなら「脱毛ラボ」
シースリーの脱毛ペースは3ヶ月に1回、脱毛ラボは2週間に1回です。
脱毛に通うペースが速い方が良い人は脱毛ラボが良いでしょう。
ただし、脱毛ラボの16ヶ月無料プランは「体験プラン」、1回の施術では全身の1/14しか脱毛できないので注意が必要です。
③夜遅くまで営業している脱毛サロンに通いたいなら「脱毛ラボ」
脱毛サロンに通おうと思ってもなかなか時間が作れないなんて人はたくさんいるかと思います。
脱毛ラボの営業時間は夜10時まで!忙しい毎日の中で時間を探していく人には営業時間が長いのは嬉しいポイントですよね。
一方シースリーは夜9時まで営業の店舗が多いので、仕事やバイト帰りに用事の後に行きたい方は脱毛ラボがオススメです。
シースリーと脱毛ラボの比較ポイント一覧
続いて、シースリーと脱毛ラボを一覧表にして比較してみましょう。
ポイント | シースリー | 脱毛ラボ |
---|---|---|
月額料金(税込) | 6,600円~ | 2,189円 |
回数パックの総額(税込) | 95,000円(6回) | 175,978円(6回) |
キャンペーン | – | 最大16ヶ月無料 |
永久保証 | あり | なし |
脱毛部位 | 53部位 | 56部位(月額制)
54部位(回数パック) |
1回の照射範囲 | 全身の1/4~
(プランによる) |
全身の1/14(月額制)
全身(回数パック) |
1回の照射時間 | 45分 | 90分 |
シェービング代 | 無料 | 1,000~1,500円 ※通い放題プランは無料 |
脱毛方式 | C3-GTR脱毛 | SSC方式 |
店舗数(2021年4月時点) | 60店舗 | 55店舗 |
予約状況 | 直前の予約は取りにくい | 直前の予約は取りにくい |
予約方法 | マイページ、電話 | LINE@、電話、店舗、マイページ |
店舗移動可否 | 可
(手数料なし、いつでも移動できる) |
可
(事前に申し出が必要、1,000円かかる) |
キャンセル料 | なし(遅刻は3,000円かかる) | 前日1,000円、当日回数消化 |
一覧表を見てみると、似ているようで大きく差があるのが分かりましたね!
ここからはこの表の内容についてさらに詳しく解説していきます。
シースリーと脱毛ラボの料金プランを比較
一覧表でも違いをチェックしましたが、料金プランや予約についてなど、細かな部分をじっくり見ていきましょう。
月額制
多くのサロンで月額プランが用意されていますが、特にシースリーと脱毛ラボの月額制は特殊なプランとなっています。
どちらがお得と感じるかは人によって異なるので、ここではそれぞれの特徴のみを紹介していきます。
シースリー
月額(税込) | 総額(税込) |
---|---|
6,600円~(36回払い) | 339,900円(36回払い) |
シースリーの月額プランは、簡単に説明すると分割ローン。
ただ、料金を支払い終わればずっと無料で通い続けられるので、結果的にはとってもお得になるかもしれません。
脱毛ラボ
次は脱毛ラボの月額料金を見てみましょう。
プラン名 | 月額(税込) | 総額 |
---|---|---|
全身脱毛56ヶ所 | 2,189円 | 通った分だけ |
16ヶ月無料体験は16ヶ月以上の契約を申し込む必要があるので、最低でも2,189円は支払います。
また、解約時は1ヶ月前に解約申告が必要なので注意しましょう。
また、脱毛ラボの月額プランは1ヶ月に4部位ずつ施術をして14ヶ月で全身を一回脱毛できる脱毛体験プランとなっています。
ただ、2,189円で全身脱毛が1回できると思えばお得かもしれませんね。
回数パック
シースリーの回数プランはこちら。
6回:95,000円(税込)
一方脱毛ラボの回数プランは次のとおりです。
- 全身54ヶ所回数パック6回:175,978円
- 全身54ヶ所回数パック12回:296,978円
- 選べる部分脱毛28ヶ所回数パック6回:140,976円
- 選べる部分脱毛28ヶ所回数パック12回:228,976円
※すべて税込
月額制のプランでは4部位ずつでしたが、回数パックは1回の施術で全身脱毛ができます。
ただそれでも、シースリーのパックプランの方がお得と言えるでしょう。
シースリーと脱毛ラボの予約の取りやすさを比較
シースリーと脱毛ラボはどちらが通い続けやすいのでしょうか?
予約の取りやすさから比較してみましょう。
施術予約の方法は?
まず、予約の方法を見てみましょう。
シースリー | 脱毛ラボ |
---|---|
電話、WEB予約(マイページ) | 電話、WEB予約(マイページ)、LINE@ |
脱毛ラボはLINE@から予約を取ったり変更ができるので、手軽さがあります。
シースリーの予約に関する口コミ
実際の予約の取りやすさはどうなのでしょう?
契約している方の口コミをチェック!
シースリー、1分未満で予約埋まるんだけど😑昨日も今日も敗北😑年々予約取れなってる😑🙌
— yuri👑 (@yuuuuuuj1n777) 2019年4月22日
シースリー予約しようとしたら6月まで空きがないんやけど🤷♀️
いや、早めにせんかった私も悪いけどさ。
勤務表でてからやないと都合つく日わからんやんか。
4月のはじめよ。今。6月末までいっぱいってどーゆーことなん?— ゆか (@rlp_skr) 2019年4月4日
久々にシースリーきた!仕事忙しくて平日は無理だし、土日は寝腐ってて予約しても行けなかったからご無沙汰…
永年通い放題だから無駄になってなくて、やっぱシースリーにしてよかったわ、、ちゃんと通おう。
— ちゃろ@限界に挑戦中 (@nachamii) 2018年12月7日
口コミを調査したところ、シースリーは予約が取りにくい状況にあるようです。
ただ、シースリーは3ヶ月に1回通うため、脱毛した日に次回の予約を取るのであれば予約の取れなさに悩むことも少なくなるでしょう。
脱毛ラボの予約に関する口コミ
続いて2週間に1回通えるのが特徴の脱毛ラボの口コミを見てみましょう。
脱毛ラボ本当に予約取れなくてイライラする!毎回2〜3ヶ月先になる!!全然スピードじゃない!#脱毛ラボ#予約取れない
— れい (@reicatstail0214) 2019年3月8日
脱毛ラボ、半年くらい前までは大体いつでも直前でもさくっと予約取れてたのに、今めっちゃ埋まってるやん
去年までは夏前とか関係なく取りやすかったのに
期限切れる…— 🎀椎名むすび🎀 (@417msb) 2019年4月13日
脱毛ラボの全身脱毛行ってみた!
ミュゼでワキ・V行ってたんだけど、全く予約が取れなくて放置…
脱毛ラボの感想は…
店員さんの雰囲気#良かった。
施術中は『××していきますねー』と細かく声かけもしてくれた。
次回、次次回の予約もちゃんと取れた!#脱毛ラボ #全身脱毛#脱毛— hika (@kuro_orinasu) 2019年1月16日
2週間に1回と脱毛ペースが速い、日本一予約が取れる脱毛サロンを目指すと謳っているわりに予約が取りにくいと感じる人も多い様子。
施術日に次回、その次の回の予約を取る分には問題ないという声もあるので、急いでいる方は店舗により差があるのかもしれません。
シースリーと脱毛ラボの施術を比較
シースリーと脱毛ラボの脱毛方法、脱毛間隔、早く終わるのはどちらかなど、より細かい部分にも焦点を当ててみましょう。
施術方法を比較
シースリーの脱毛方法はC3-GTR。最新の光脱毛器なので施術時間が全身脱毛でも45分と短いのがポイントです。
脱毛ラボはSSC脱毛とSHR脱毛というものを併用しており、全身の脱毛を60分でできる優れものです。
一般的な脱毛器で全身脱毛をすると90~120分かかるので、どちらもスピーディーなのが分かります。
脱毛間隔を比較
シースリーは3ヶ月に1回、脱毛ラボは2週間に1回のペースで脱毛します。
脱毛ラボは2週間に1回なので予約を取るチャンスが多く、スケジュール調整がしやすいのがうれしいところです。
全身脱毛6回が早く完了するのはどっち?
月額制プラン | |
---|---|
シースリー | 18ヶ月(全身3回) |
脱毛ラボ | ー |
脱毛ラボの月額制プランは全身を1/14ずつ脱毛します。4部位ずつなので6回でも24部位しか終わりません。
月額プランなら、早く脱毛完了するのはシースリーです。
回数プラン | |
---|---|
シースリー | 18ヶ月 |
脱毛ラボ | 3ヶ月 |
脱毛ラボが1回の施術に全身脱毛可能、2週間に1回のペースで通えるので、回数パックプランなら脱毛ラボの方が早いです。
ただ、必ず2週間に1回のペースで通えるわけではないので、半年〜1年程度と余裕を持って計画しておくことをオススメします。
着実に脱毛派はシースリー!施術時間を短くしたいなら脱毛ラボ!
シースリーは「脱毛品質保証書」がある永久メンテナンスコースが選べるので、時間がかかっても着実に脱毛をすすめたい人に向いています。
3ヶ月おきに脱毛へ行くのが面倒、とにかく多く脱毛したいという人は脱毛ラボが良いでしょう。
この記事を参考に、スケジュールや理想の仕上がりから選んでいただければ幸いです。