

脱毛ラボもササラも全身脱毛がメインのサロンなので、全身脱毛したい人におすすめです。
この記事では、脱毛ラボとササラの特徴を見ながら、料金や口コミなどを比較しています。
目次
脱毛ラボとササラを選ぶポイント
- 全身脱毛回数パックプランが安いのはササラ
- 額制で全身脱毛のお試しをするなら脱毛ラボ
- 部分脱毛をするなら脱毛ラボ
eclamo編集部が調査したところ、脱毛サロンかササラかを選ぶポイントは3つ!
それでは詳しく見ていきましょう。
全身脱毛回数パックプランが安いのはササラ
\100円でお試しキャンペーンができる/
引用元:ササラ公式サイト
全身脱毛回数パック | 脱毛ラボ | ササラ |
---|---|---|
6回パック | 175,978円
29,330円/回 |
128,400円
17,600円/回 |
12回パック | 269,978円
22,498円/回 |
256,800円
21,400円/回 |
※税込表示
ササラは脱毛ラボと比べると、全身脱毛の回数パックが安くなっています。
脱毛ラボの方が多い回数のプランを提供していますが、1回当たりの料金を見てもササラの方がお得なことがわかります。
回数パックで安く全身脱毛したい人は、ササラが良いでしょう。


・全身脱毛専門サロン
・毎月通えて最短6ヶ月で脱毛が可能
・美肌効果も期待できる
・学割、乗り換え割がお得
・痛みが少なく保湿力も有り
・予約が取りやすい
ササラについて詳しくはこちら
脱毛サロンSASALA(ササラ)の評判は良い?料金プランや口コミも調査!
月額制で全身脱毛のお試しをするなら脱毛ラボ
脱毛ラボ | ササラ | |
---|---|---|
全身脱毛月額制プラン | 2,189円 | 10,700円 |
※税込表示
脱毛ラボは、全身脱毛の月額制プランがササラよりリーズナブルです。
脱毛部位はどちらも顔とVIOを含む全身なので、違いはありません。
脱毛ラボは月額制の全身脱毛16カ月無料体験キャンペーンを実施しているので、全身脱毛が無料で体験できます。
とにかく安く全身脱毛を始めたい、とりあえず全身脱毛を試してみたいという人は脱毛ラボを検討してみてくださいね!

・顔VIO含む全身56ヶ所丸ごと脱毛可!
・美容、抑毛成分配合ジェル
・1回全身脱毛がわずか90分で完了
・仕事終わりに行ける!毎日22時まで営業
・最短半年で脱毛を卒業
脱毛ラボについて詳しくはこちら
人気脱毛サロン「脱毛ラボ」をeclamoが独自調査した結果
部分脱毛をするなら脱毛ラボ
部分脱毛 | 脱毛ラボ | ササラ |
---|---|---|
選べる部分脱毛28箇所 | 月額2,189円
6回175,978円 12回296,978円 |
部分脱毛プランなし |
Sパーツ | 2,200円 | |
Mパーツ | 3,300円 | |
Lパーツ | 4,400円 |
※税込表示
脱毛ラボには部分脱毛のプランがいくつかありますが、ササラは全身脱毛しかありません。
部分的に脱毛したい場合は、脱毛ラボの「選べる部分脱毛28箇所」や1部位ずつ脱毛するプランを選ぶと良いでしょう。
脱毛ラボとササラの比較表
脱毛ラボ | ササラ | |
---|---|---|
プラン | 部分脱毛もあり
|
全身脱毛のみ
|
月額料金 | 月額2,189円
|
月額10,700円
|
回数パック | 6回175,978円
|
6回128,400円
|
脱毛部位 | 顔・VIO含む全身
|
顔・VIO含む全身
|
最短施術ペース | 2週間に1回
※回数パックのみ。月額制は月1回 |
1カ月に1回
|
1回の施術時間 | 約105分
|
約60分
|
シェービング代 | 1,000円
※顔やデリケートゾーン1,500円 |
月額制:1,000円
回数パック:無料 |
脱毛方式 | S.S.C脱毛
|
IPL脱毛×SHR脱毛
|
店舗数 | 50店舗以上
|
10店舗
|
※税込表示
脱毛ラボとササラについて、比較表を作ってみました。
大きな違いは前述したプランと料金の他に、施術ペース、シェービング代、脱毛方式、店舗数があります。
脱毛ラボは回数パックを契約すると2週間に1回通えるので、早期完了が目指せます。

脱毛ラボは剃り残しがあると、通常部位が1,000円、顔やVIO等のデリケートゾーンは1,500円のシェービング代が請求されます。
ササラは部位に関わらず1,000円ですが、回数パックを契約した場合は無料で剃り残し対応してもらえます。
脱毛方式は、脱毛ラボがS.S.C脱毛で、ササラはIPL脱毛とSHR脱毛を部位や毛質によって施術分けする方式をとっています。
脱毛効果はIPL脱毛とSHR脱毛を使い分けているササラのほうが期待できるかもしれません。
しかし、肌に優しく痛みもほぼないのはS.S.C脱毛です。
脱毛ラボとササラの料金を比較
- 月額料金
- 回数パックプランの料金
- 脱毛ラボにしかない料金プラン
- ササラにしかない料金プラン
脱毛ラボとササラの料金を詳しく比較してみましょう。
それぞれが提供しているプランのポイントや注意点についても解説します。
月額料金
脱毛ラボ | ササラ | |
---|---|---|
全身脱毛月額制プラン | 2,189円 | 10,700円 |
シェービング代1回 | 通常部位:1,000円
顔・デリケートゾーン:1,500円 |
1,000円 |
※税込表示
脱毛ラボはササラよりも安い価格で月額制プランを提供しています。
さらに、16カ月無料キャンペーンを提供しているので、契約後16カ月は無料で脱毛が可能です。
しかし、脱毛ラボの月額制全身脱毛は全身を14分割して、14カ月かけて全身を1回脱毛することを繰り返していくプランとなっています。
早期完了を望んでいる人にとっては、16ヶ月無料キャンペーンの利用がデメリットになるかもしれません。
また、脱毛ラボもササラも剃り残しがあるとシェービング代がかかるので注意してください。
パックプランの料金
全身脱毛回数パック | 脱毛ラボ | ササラ |
---|---|---|
6回パック | 175,978円
29,330円/回 |
128,400円
17,600円/回 |
12回パック | 269,978円
22,498円/回 |
256,800円
21,400円/回 |
シェービング代 | 通常部位:1,000円
顔・デリケートゾーン:1,500円 |
無料 |
※税込表示
脱毛ラボとササラを比較すると、回数パックプランはササラの方が安いのがわかります。
プランの最高回数は12回と脱毛ラボのほうが多いですが、1回あたりの料金はササラのほうが安いので、回数パックなら迷わずササラ!
シェービング代も無料なので、余計な出費も抑えられます。
しかし、シェービング代がかからないからといって事前処理をしないで行くと、施術を断られることもあります。
シェービング代無料はあくまで剃り残し対応が無料ということなので、必ず事前処理をしていきましょう。
脱毛ラボにしかない料金プラン
部分脱毛 | 料金(税込) |
---|---|
選べる部分脱毛28箇所 | 月額2,189円
6回175,978円 12回296,978円 |
全身脱毛通い放題プラン | 404,954円 |
Sパーツ | 2,200円 |
Mパーツ | 3,300円 |
Lパーツ | 4,400円 |
※税込表示
ササラには全身脱毛しかありませんが、脱毛ラボには全身脱毛以外にもプランがあります。
選べる部分脱毛28箇所プランは、好きな部位を選んでセットにできるので、自分だけの脱毛プランで脱毛できます。
1部位ずつを集中的に脱毛したいときは、パーツごとのプランが利用可能なので、柔軟に対応してもらえるでしょう。
脱毛ラボの料金について詳しくはこちら
【最新版】脱毛ラボの料金プランを解説!全身脱毛のお得度を調査!
ササラにしかない料金プラン
ササラは脱毛サロンでありながら、歯を白くするセルフホワイトニングを提供しています。
しかも、全身脱毛パックに無料でついてきます!
歯医者で行うホワイトニングとは違い、ユーザーが自分でホワイトニングを行う形です。
歯磨き、溶液を塗布、LED照射の3ステップを2セット繰り返し、仕上げの歯磨きを行います。
全身脱毛のついでに、歯も白くできるのはササラだけ!


脱毛ラボとササラの予約の取りやすさを比較
- 施術の予約を取る方法
- 脱毛ラボの予約に関する口コミ
- ササラの予約に関する口コミ
- 営業時間と店舗数の比較
続いて、脱毛ラボとササラについて予約の取りやすさを比較してみましょう。
予約の取り方を調べ、実際に通っているユーザーの口コミから予約の取りやすさを探ってみました。
施術の予約を取る方法は?
脱毛ラボ | ササラ | |
---|---|---|
電話 | あり![]() |
あり![]() |
Web | なし![]() |
なし![]() |
店頭 | あり![]() |
あり![]() |
LINE | あり![]() |
なし![]() |
脱毛ラボもササラも、各店舗に直接電話をかける方法や施術後に店頭で次回予約を取る方法で予約できます。
どちらもwebからの予約はできませんが、脱毛ラボはLINEで予約が可能です。
契約後に店舗ごとのLINEIDが教えてもらえるので、登録すればトークルームでスタッフとやりとりしながら予約できるようになっています。


脱毛ラボの予約に関する口コミ
Q.安くて質の良い脱毛サロンは?
A.私が一番良いと感じたのは「脱毛ラボ」ですね!月額2千円以下なんで学生でも通いやすいかと思う。保湿ジェルとかサービスも良いし予約も取りやすかった。
厳選参考サイト
https://t.co/93Xn88q30j— 脱毛マニア (@datumania) August 10, 2020
脱毛ラボの全身脱毛なら顔も脱毛してくれるし。
予約の取りやすさに関しては、私が通ってた店舗のほうが予約は取りやすいです。ただ銀座カラーも脱毛ラボも人気の脱毛エステには違いないので、店舗によって状況は違うと思います。https://t.co/4hvHukC2Dl
— 最新速報 ニュース (@raitomoz) August 8, 2020
銀◯カラーは通ってましたが回数重ねると3ヶ月に一回しか予約取らせてくれないから微妙😅
個人的には脱毛ラボ派です!!— とっとちゃん (@tottochan_dayo) August 5, 2020
脱毛ラボは予約が取りやすいかどうか、口コミをSNSから拾ってみました。
全然予約できないと言う口コミはあまり見られず、予約が取りやすかったと言う声がありました。
土日や平日の夕方以降は他サロンと同様に混雑する傾向にあるようですが、数カ月先まで予約できないというようなことはあまりないようです。
ササラの予約に関する口コミ
ササラ全く予約取れないから解約しようかな
— 寝落ち (@_aoihuku) June 30, 2020
ササラ予約取れなくなってきたな〜
店舗変えたら取れるんかな〜— ❤︎K❤︎ (@kentolooove1) July 7, 2019
脱毛サロンのササラ、痛みは少ないけどどんどん予約取りづらくなるし、効果は微妙。なによりスタッフの対応が悪い。エステってトラブル多そうだけど、クレーマー扱いされたのびっくりした。
— monomemo@あつ森 (@mono25memo) August 10, 2019
ササラは2018年にできた比較的新しい脱毛サロンでしたが、最近はユーザーが増えて予約がとりにくくなっているようです。
予約が取れなさ過ぎて解約を検討するユーザーまでいるほど。
店舗数もまだ10店舗程度なので、予約が思うように取れないのは覚悟した方がいいかもしれません。
営業時間と店舗数を比較
脱毛ラボ | ササラ | |
---|---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 | 11:00~21:00 |
店舗数 | 全国50店舗以上 | 10店舗 |
脱毛ラボとササラの営業時間と店舗数を比べてみると、脱毛ラボの方が営業時間が長く店舗数も多いことがわかります。
脱毛ラボは22時まで開いているので、残業終わりや友達との約束を済ませたあとなどに通うこともできるため、通いやすいことが予想されます。
脱毛ラボとササラの脱毛方法の違いは?
- 脱毛ラボはS.S.C方式
- ササラはIPL×SHRのハイブリッド方式
- 施術間隔と施術時間を比較
脱毛ラボはS.S.C方式、ササラはIPL×SHRのハイブリッド方式を採用していますが、それぞれどういった脱毛方法なのでしょうか。
また、両サロンの施術間隔と施術時間についての比較も見てみましょう。
脱毛ラボはS.S.C.方式
S.S.C脱毛は、抑毛成分が配合されたジェルを肌に塗って特殊な光をあて、毛穴にジェルを浸透させるです。
脱毛ラボは、オリジナルコスメ「プリンセスケア・トリートメントモイストジェル」を使用し、高い美肌効果と脱毛効果が期待できます。
脱毛機は、世界的医療メーカーが開発したクリンプトンライト搭載の脱毛機です。


ササラはIPL×SHRのハイブリッド方式
ササラは、ひとつの脱毛機でIPL脱毛とSHR脱毛を可能としているハイブリッド方式をとっています。
IPL脱毛は、毛のメラニン色素に反応する光を用いて毛根にダメージを与える方法で、ワキやVIOなど毛が太い部位に効果的です。
一方、SHR脱毛は、毛に発育指令を出すバルジ領域と呼ばれる組織に反応し、毛を生えにくくする方法です。
毛のメラニン色素に関係なく効果を発揮すると言われているので、毛が細い産毛も脱毛できるとされています。

施術間隔と施術時間を比較
脱毛ラボ | ササラ | |
---|---|---|
最短施術間隔 | 2週間 | 1カ月 |
全身脱毛1回の施術時間 | 約105分 | 約60分 |
脱毛ラボは月額制は月1回ペースですが、回数パックを契約すると最短2週間に1回施術ができます。
ササラは、どのプランでも最短1カ月に1回ペースで施術を進めていくことになります。
脱毛ラボのほうが最短施術間隔が短いため、予約可能日が増えてスケジュール調整しやすい可能性があります。
全身脱毛1回の施術時間は0.1秒照射を可能としている最新マシンを使用しているので、ササラのほうが短くなっています。
忙しくて1日のうちでまとまった時間が取りにくい人は、全身脱毛1回が約60分で終わるササラのほうが予約しやすいかもしれません。
脱毛ラボとササラのキャンペーンを比較
キャンペーン | 脱毛ラボ | ササラ |
---|---|---|
メインキャンペーン | 全身脱毛16カ月無料体験 | 手・ウデ・ヒジ100円 |
のりかえ割 | 最大70,000円OFF | 最大6万円OFF |
学割 | 20%OFF | 最大5万円OFF |
友達紹介割 | 紹介者:35,000円キャッシュバック | 紹介者:2万円分ギフト券
お友達:20%OFF |
女子会割 | 最大55,000円OFF | – |
親子割 | 最大50,000円OFF | – |
キッズ割 | 15歳未満20%OFF | – |
脱毛ラボはキャンペーンの種類が豊富で、他サロンではあまり見られないキャンペーンもあります。
メインの全身脱毛16カ月無料体験は、全身を14箇所に分けて1箇所ずつ14カ月かけて無料で脱毛するキャンペーンです。
無料で全身脱毛を体験でき、サロンの雰囲気やスタッフの人柄、技術などをじっくり知ることができます。
また、回数パックを友達などと割り勘できる脱毛シェアや、他サロンで契約している残存回数を下取りしてもらえる脱毛下取り、他サロンと併用して通う際に適用されるふたまた割など、いろんな人がお得になるキャンペーンを開催中です。
ササラは脱毛ラボほどキャンペーンの種類はありませんが、手・ウデ・ヒジの人気3部位を100円で脱毛できる格安キャンペーンがあります。
脱毛ラボとササラの生理対応の違い
- VIOヒップ施術不可
- VIOヒップ以外は施術可
- 月額制はVIOヒップの振り替え不可
- 回数パックはVIOヒップの振り替え可
脱毛ラボとササラは、生理時の対応に大きな違いはありません。
生理中は、VIOとヒップ以外の部位は施術可能です。
生理中で施術できなかったVIOとヒップは、月額制を契約している場合は振り替えできません。
回数パックを契約している場合は、施術できなかったVIOとヒップを別の日に振り替えることが可能です。


脱毛ラボの生理時対応について詳しくはこちら
【最新版】脱毛ラボの料金プランを解説!全身脱毛のお得度を調査脱毛ラボは生理中でも脱毛OK!予約変更やキャンセル方法まとめ!
安くのんびり脱毛や併用は脱毛ラボ!回数パックでしっかり脱毛はササラ
脱毛ラボは月額制の全身脱毛が安いので、全身脱毛を安く始めたい人におすすめです。
全身を14箇所に分けて1箇所ずつ月1ペースで施術していくので、14カ月で全身の施術1回が完了する形になります。
脱毛完了まで期間を要するので、のんびり脱毛が進んでいきます。
早めに脱毛完了したい人は他サロンと併用して通うのも良いですね。ふたまた割が適用されてお得になります!
安くのんびり全身脱毛するなら
しっかり脱毛したい人は、IPL×SHRで高い脱毛効果が期待できるササラおすすめ!
1回の来店で全身の施術ができるので、早く全身で効果を実感できる可能性もあります。
回数パックなら脱毛ラボより安く、生理中で施術できなかったVIOやお尻も他の日に振り替えできるため、全身をしっかり脱毛できるでしょう。
しっかり全身脱毛するなら

ごみら
某IT企業でディレクターやライターなどを経て現在個人事業主のwebライター。脱毛、不動産売買、中古車売買、生活コラム、パワーストーンなど多岐ジャンル執筆中。
長男作の段ボールのペットと日中を過ごし、夜は次男の丸い手を握ってエネルギーチャージ。我が家で一番男らしい末娘が相談相手。母力、女子力、人間力ゼロのクズ。