

この記事では、シースリー(c3)の料金プランや他の脱毛サロンとの比較、支払い方法について詳しく紹介します!
全身脱毛がお得な料金で受けられることでも人気のシースリー。
生涯メンテナンス保証が付いているなど、納得するまで通い続けられるプランなど魅力たくさんなのですが、公式サイトには詳しい料金情報がありません。
さらに料金の仕組みがちょっと複雑なので、わかりにくい点も多いのです…
そこで今回はシースリーの脱毛料金について徹底解説します!これを読めば、シースリーの料金がまるわかりですよ!
\生涯永久保証でずっとツルツル肌に/
引用元:シースリー公式サイト
※記事内はすべて税込表記です。
目次
シースリーの全身脱毛の料金プラン
\生涯永久保証でずっとツルツル肌に/
引用元:シースリー公式サイト
シースリーは全身脱毛専用サロンなので、脱毛メニューは全身脱毛のみ。
部分脱毛のプランはありません。
シースリーの全身脱毛の料金プランは、大きく分けて下記の2つです。
- 回数無制限全身脱毛コース
- 回数コース(6回、10回、13回から選択)
回数無制限全身脱毛は、期間や回数の制限がなく、納得するまで何度でも通い続けられます!
回数コースは、6回、10回、13回から好きな回数を選んで施術を受けられます。永久保証はつきません。
シースリーでは、通い放題で脱毛をするか、回数を決めて脱毛するかの2通りの通い方があります!
①回数無制限(通い放題)コースの料金総額

- 一度契約すると一生通い放題
- 月謝制ではなくローンで分割払い
回数無制限コース | 脱毛範囲 | 施術1回の脱毛範囲 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
プレミアム全身脱毛永久メンテナンスコース | 全身すべて | 全身すべて | 399,870円 |
シースリーの回数無制限コースは、月額制の定額で通える全身脱毛プランです。
ここでの月額制は、総額料金を信販会社を利用して分割払いした金額。
月謝制とは異なり、ローンを組んで定額を支払う方法になることを知っておきましょう。
最新の超高速脱毛機GTRを使用した脱毛のためスピーディな脱毛が可能で、最短月1回のペースで通えます。
こちらは、1回の来店で全身すべてのパーツを施術するコースです。
■脱毛範囲
※全身すべて脱毛可
画像参照元:シースリー公式サイト
②6回コースの料金総額
シースリーには回数無制限全身脱毛の他に、回数コースもあります。
脱毛部位 | 料金(税込) |
---|---|
顔・VIO含む全身 | 95,000円(6回) 月額1,700円〜 |
回数制には永久メンテナンス保証は付いていないので、決められた回数以上の施術を受けることはできません。
回数コースもローンで分割払いを利用することができます。
無理のない支払ができるよう、カウンセリングで相談してみてくださいね。
シースリーにはVIOなどの部分脱毛プランはない
シースリーは全身脱毛専門サロンなので、VIOのみなどの部分脱毛プランはありません。

シースリーは他サロンより本当に安い?料金を比較
「シースリーの回数制はお得なのか?」と疑問に思っている人もいるのではないでしょうか?
今回は。シースリーと他の脱毛サロンの回数制と6回コースの料金を比較してみました。
「予算を決めて脱毛をしたい」「最安値のサロンが良い」など、料金に関して疑問がある方はぜひ参考にしてみてください。
- 回数制限なしの通い放題
- 超光速GTR脱毛で時間も期間も早く完了!
- 全身53パーツがわずか45分!
回数無制限コースの料金を比較
シースリー以外にも回数無制限コースを行っているサロンもあります。
回数無制限コースの料金を他サロンと比較してみたので、チェックしておきましょう!
クリニック名 | シースリー | ストラッシュ (期間制限あり) | キレイモ | ミュゼ | 銀座カラー (期間制限あり) |
---|---|---|---|---|---|
回数無制限コース 料金 | 399,870円 | 550,000円 4年間 | 390,000円〜 | 238,000円 ↑ 最安値 | 312,000円 1回目は2年 2回目以降は3年 |
回数無制限コースの料金を比較したところ、ミュゼの238,000円が一番最安値で、期間制限もなしでした。
2番目に安いのは銀座カラーで、シースリーの料金は3番目に安いという結果です。
しかし、銀座カラーは期間制限があるため実質的にシースリーの方がお得に通えますよ!
6回コースの料金を比較
次に、シースリーと他サロンの全身脱毛6回コースの料金を比較してみましょう。
クリニック名 | シースリー | ストラッシュ | 恋肌 | キレイモ | ディオーネ | 脱毛ラボ | ラココ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6回コース 料金 | 95,000円 ↑ 最安値 | 125,400円 | 111,900円 | 10回コース 232,000円 | 12回コース 396,000円 | 175,980円 | 118,800円 |
1回あたりの料金 | 15,833円 | 20,900円 | 18,650円 | 23,200円 | 33,000円 | 29,330円 | 19,800円 |
シースリーの6回コースの95,000円が最安値でした。
回数の多いサロンもありますが、やはり料金は高くなってしまうようです。

シースリーには学割などの割引キャンペーンはある?
- 公式サイトからの申し込みで10万円オフ
- リセール制度利用で10万円キャッシュバック
- 【選択】家庭用脱毛器or美顔器もれなくプレゼント
- 【選択】魅せ肌リゾートキャンペーン
- スイッチ割(乗り換え割)|10,000円オフ
- ペア割|合計40,000円オフ
- 学割|20,000円オフ
- 紹介割|5万円キャッシュバック&10万円オフ
シースリーでは、様々な割引キャンペーンが開催されています。
スイッチ割(乗り換え割)やペア割などの対象者がお得になる割引に加え、公式サイトからの申し込みで10万円オフなど、誰でも適用されるようなキャンペーンもあります。

▼シースリーの割引キャンペーンを詳しく見てみる
【2023年1月】シースリーのキャンペーン情報!10万円オフキャンペーン・学割・乗り換え割・紹介割まで口コミを交えて解説
シースリーは料金分割 or 最長9か月後払いも選べる
シースリーでは、一括払いだけでなく、料金分割や最長9か月後払いが選べます!
分割払いは、総額を月額払いとボーナス払いを併用して支払いを行います。
分割払いで支払う場合、申し込む信販会社によって別途金利手数料が異なるため注意しましょう。
9か月後払いは、脱毛するお金がない場合でも後から支払えるため、すぐに脱毛を始めることができます!
最長9か月後払いの仕組み
9か月後払いとは、信販会社を通してコースの総額を9か月後とその後2回(2分割)で支払う方法です。
信販会社を利用する場合、分割手数料が発生し、分割の回数によって料金が異なるため、詳しいことはカウンセリングの際に案内しているとのことでした。

シースリーの料金支払い方法
シースリーの支払い方法は、次の3つです。
- 現金払い
- クレジットカード
- 銀行口座からの引き落とし
現金の場合は、一括支払いが対象となります。
クレジットカードは、一括支払いやクレジットカード会社での分割支払いなどが可能。
シースリーで分割支払いをする場合は、引き落とし用の口座が必要になるので、銀行口座がわかる通帳と印鑑が必要ですよ!
シースリーの料金に関する口コミを調査!高い?安い?
ここからは、シースリーの料金についての口コミを見ていきましょう!
シースリーにしました🐰なんか最新の機会使ってて永久保証のコースにしたから一生通えるし、はやく毛がなくなるし、値段もまあまあです◎
医療脱毛じゃないと、毛がなくなってからも2〜5年で生えてくるらしいです🐰
ちなみに今日初めて脱毛してきます笑— 🐰ぴょんきち🐰低浮上 (@yuri0711r0621) October 24, 2019
シースリーの料金は、内装やサービスの質を考えたら妥当!という意見が多くありました。
予約時間前ならいつでも無料でキャンセル可能、高級スパのような内装、スタッフの接客対応を評価する声も。
総合的に料金には満足している人が多いようです!
気になって脱毛のシースリーの料金聞きに行ったけど。
他のとこよりサービスは良さそうだけど金額は…やっぱりそれくらいするよなーって感じ。
ある程度はミュゼで減らしてるし、全身剛毛でもないから私は無しだね。
他にコース無いし。高い。VIOだけでよかったし、結局ケノン買った🙁✌️✌️
— しょうちゃん🌸 (@mini8_32) December 12, 2019
一方で、体毛の量や脱毛で何を重視するかは一人一人違うので、高い!と感じる人もいるようでした。
料金だけを考えたら、確かにシースリーは安いとは言えません。
自分が脱毛サロン選びで大切にしたいポイントをよく考えて、シースリーを検討してみましょう!
▼脱毛サロン「シースリー」の口コミを詳しく見てみる
C3(シースリー)の口コミ・評判を検証レビュー!料金や満足度を徹底解説!
シースリーの追加料金を調査!シェービング代やキャンセル料は?
最後に、シースリーの料金に追加料金に関しての疑問を解決していきます!


- 当日キャンセルは追加料金がかかる?
- シェービング代はかかる?
という点について解説しましょう。
当日キャンセルも追加料金はかからない
シースリーでは、当日キャンセルをしても追加料金などのペナルティはありません!
キャンセルの期日は予約時間の1分前まで。直前に行けなくなっても安心ですね。
当日キャンセルをする場合は、電話連絡が必須。
電話が繋がらない場合でも留守電に残すことでキャンセルが可能です。
ほとんどのサロンでは、前日か前々日までにキャンセルをしないと1回分消化になってしまうことが多いのですが、シースリーは予約時間ぎりぎりまでOKなのが安心。
予定が定まらない人や急な予定の変更などが多い人でも、通いやすい脱毛サロンですよ。
手が届かない範囲のシェービング代は無料
脱毛サロンの施術では自己処理が必要ですが、シースリーでは剃り残しのシェービングは無料!
ただし、あくまで剃り残しに対するお手伝い。
処理をしていない状態だと、施術自体を断られる、または毛がある場所を避けての施術になるので注意です。
また、シェービングのお手伝いを受ける場合は、ワキやVIOはシェーバーの持参が必要になるので準備しましょう!
シースリーはシェービング代が無料なので、追加料金などなく安心して通えますよ。
シースリーの料金に関する疑問・知恵袋の質問を解決!Q&A
シースリーの料金について解説しましたが、まだ料金に関する疑問がある方もいるのではないでしょうか?
- カウンセリングにお金はかかる?
- 解約したら返金はあるの?
- シースリーは地域・エリアで料金が違うって本当?
- 本当に安い月額料金のみで脱毛できるの
疑問や知恵袋の質問に答えていくので、シースリーを検討しているなら解決しておきましょう!
カウンセリングにお金はかかる?
シースリーのカウンセリングは、無料です。
脱毛やシースリーが初めての方も、気軽にカウンセリングだけ訪れてOKですよ!
解約したら返金はあるの?
シースリーは中途解約でき、返金も可能です。
クーリングオフを利用した解約だと全額返金されますが、契約から9日以降の解約や施術を受けた後の解約だと中途解約となり全額返金とはなりません。
▼シースリーの解約・返金について詳しく見てみる
シースリーの途中解約方法はWEBや電話で!返金額の計算方法やクーリングオフも解説
シースリーは地域・エリアで料金が違うって本当?
シースリーでは、以前は地域やエリアで料金が違っていましたが、今はどの地域やエリアでも同じです。
6回コースだと95,000円、回数無制限コースだと399,870円で脱毛できますよ!
本当に安い月額料金のみで脱毛できるの?
月額で支払う料金は、シースリーの公式サイトに記載通りの価格のみです。
ただし、あくまでも分割なので、月額料金が安くなればなるほど分割回数が増えることになり、支払いの総額が増えてしまうため注意しましょう!
シースリーは全身脱毛の回数無制限プランがお得な脱毛サロン
シースリーは、リーズナブルな料金で全身脱毛が受けられると人気です。
脱毛サロンでは唯一の脱毛品質保証書を発行してもらうことができるので、納得のいくまで通い続けることができます。
お得な料金でツルツルの美肌を維持し続けたいと考える人には、おすすめの脱毛サロンです。
また、全国各地に店舗展開しているサロンなので、どこの地域でも通いやすいサロンが見つかるはずです。
シースリーの脱毛が気になる人は、まずは無料カウセリングを受けてみてくださいね!